22日 統一寄せ会場にて、お楽しみ抽選会 あり。お楽しみに! “三島地区 運行日程” に対して11件のコメントがあります。 福田充利 より: 2023年10月22日 6:11 pm 22日統一寄せの抽選券はいつもらったんですか? 返信 管理者 より: 2023年10月23日 1:37 am お問い合わせありがとうございます。 みなと公園(会場)入口に救護所とポケットティッシュ配布・抽選券配布のブースを設置してました。 抽選券は1,000枚準備してましたが、かきくらべ開始時には全てなくなりました。 来年に向けて改善点としてより良い取り組みを検討して行きます。 あと一日、最終日を楽しんでいただければ幸いです。 返信 祭りの写真が大好き より: 2023年10月20日 8:08 pm 今年はフォトコンテストはありますか? 返信 管理者 より: 2023年10月21日 12:41 am お問い合わせありがとうございます。 トップメニューのフォトコンに 第30回令和五年フォトコン概要が載ってます。 ご確認ください。 ステキな写真をお待ちしております。 返信 いい祭り より: 2023年10月20日 9:21 am 出店が出る会場はありますか? 返信 管理者 より: 2023年10月20日 12:10 pm お問い合わせありがとうございます。 22日統一会場(港記念公園)で屋台の出店があります。 ぜひ会場へお越しください。 返信 HIRAKI より: 2023年10月9日 8:27 pm カレンダーは祭り期間いつでも神社で購入可能ですか? 返信 管理者 より: 2023年10月10日 12:06 am お問い合わせありがとうございます。 カレンダー販売に関して、神社での販売スケジュールを追ってお知らせ致します。 今しばらくお待ちください。 返信 管理者 より: 2023年10月20日 12:14 pm 神社でのカレンダー販売は23日のみです。 各町(太鼓台)でも販売されてますので各青年団にお声掛けいただければ幸いです。 返信 宇高颯真 より: 2023年10月9日 10:47 am 中田井は統一寄せ、最終日の統一運行は参加しないのですか 返信 管理者 より: 2023年10月9日 1:55 pm お問い合わせありがとうございます。 22日統一寄せ、23日夜太鼓統一運行に中田井は不参加です。 港公演での22日統一寄せは5年ぶりとなり、村松太鼓台の初参加もあり 楽しんでいただけるよう準備しています。 返信 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 上に表示された文字を入力してください。 Δ
22日統一寄せの抽選券はいつもらったんですか?
お問い合わせありがとうございます。
みなと公園(会場)入口に救護所とポケットティッシュ配布・抽選券配布のブースを設置してました。
抽選券は1,000枚準備してましたが、かきくらべ開始時には全てなくなりました。
来年に向けて改善点としてより良い取り組みを検討して行きます。
あと一日、最終日を楽しんでいただければ幸いです。
今年はフォトコンテストはありますか?
お問い合わせありがとうございます。
トップメニューのフォトコンに
第30回令和五年フォトコン概要が載ってます。
ご確認ください。
ステキな写真をお待ちしております。
出店が出る会場はありますか?
お問い合わせありがとうございます。
22日統一会場(港記念公園)で屋台の出店があります。
ぜひ会場へお越しください。
カレンダーは祭り期間いつでも神社で購入可能ですか?
お問い合わせありがとうございます。
カレンダー販売に関して、神社での販売スケジュールを追ってお知らせ致します。
今しばらくお待ちください。
神社でのカレンダー販売は23日のみです。
各町(太鼓台)でも販売されてますので各青年団にお声掛けいただければ幸いです。
中田井は統一寄せ、最終日の統一運行は参加しないのですか
お問い合わせありがとうございます。
22日統一寄せ、23日夜太鼓統一運行に中田井は不参加です。
港公演での22日統一寄せは5年ぶりとなり、村松太鼓台の初参加もあり
楽しんでいただけるよう準備しています。